Asohgi / hymn ep ジャケット制作情報を公開。
log.
個展 奇胞区
20140902. exhibit.
日程:2014年9月30日(火)~10月6日(月)/会期中無休
時間:11時~18時/土日・最終日17時迄
会場:乙画廊/〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
きほうく、と読みます。毎度ながら造語であります。
ぜひ観にいらしてね。
▽web用DMを右クリック保存等どうぞ
[オモテ] / [ウラ]
なお今回のDMはデザインはsleep designの北川氏にお願いしました。
初個展以来の依頼であります。
▼いつものグッズも持って行きます
鋏標本カードセット
咲駒札
▼CDもあるよ
今年7月にCDジャケット制作を担当しましたところの
Asohgi / hymn ep、
このCDを会場で販売しております。
すぐそばに、ジャケットに使用した原画(鉛筆画)も展示しました。
併せてご覧ください。
これまでの出展メモ2
20140330. little.
纏め再び。
タイトル/年代/使用画材/サイズ(あれば)/備考(あれば)/売約等(あれば)
▼ゆつきぬ/2013年5月/SEN&GALLERY(大阪)
- 御伽夜行/2013/ペン、紙/350×500mm
- 爛れ花も知らず/2013/ペン、紙/350×500mm/sold
- やがて飴色の/2013/ペン、紙/350×500mm
- よにふれ/2013/ペン、紙/160×520mm
- よにそう/2013/ペン、紙/160×520mm
- 深景/2013/ペン、紙/200×400mm
- 午月、未景/2013/ペン、紙/220×480mm
- 続行されるべき美しい嘘/2013/ペン、紙/250×250mm
- シロコウモリ/2013/ペン、紙/200×400mm/sold
- 無声卵/2011/ペン、紙/180×480mm/sold
- (鋏標本 No.001)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.002)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.003)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.004)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
▼ウサギをめぐる冒険/2013年6月/イロリムラ(大阪)
- 続行されるべき美しい嘘 嬉戯編/2013/ペン、紙/250×250mm/sold
- 温不知/2013/ペン、紙/150×300mm/sold
▼うつしもの/2013年9月/乙画廊(大阪)
- うつしもの/2013/ペン、インク、紙/242×303mm/sold
- 知る者/2013/ペン、紙/250×500mm
- 鳥虚ろ/2013/ペン、紙/300×600mm/sold
- 日をも厭うて/2013/ペン、インク、紙/700×350mm/sold
- うつしもの/2013/鉛筆、コンテ、紙/242×303mm/sold
- 知る者/2013/鉛筆、コンテ、紙/250×500mm
- 籠虚ろ/2013/鉛筆、コンテ、紙/300×600mm/sold
- 日をも厭うて/2013/鉛筆、コンテ、紙/700×350mm/sold
- 深景/2013/ペン、紙/200×400mm
- 午月、未景/2013/ペン、紙/220×480mm
- よにふれ/2013/ペン、紙/160×520mm
- 無声卵/2011/ペン、紙/180×480mm/sold
- (鋏標本 No.001)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.002)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.003)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (鋏標本 No.004)/2013/ペン、紙/150×150mm/非売
- (咲駒札)/2013/ペン、紙/100×100mm/非売
個展 うつしもの
20130907. exhibit.
日程:2013年10月4日(金)~10月12日(土)/日曜休廊
時間:11時~18時/最終日17時迄
会場:乙画廊/〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
個展2日目の10月5日(土)は
「お菓子でもつまみながらお喋りなどする会」略してオープニングパーティー、
を予定しております。
16時より、同会場にて。是非お越し下さい。
▽web用DMを右クリック保存等どうぞ
オモテ [ 大きめJPG ] [ 大きめGIF ] / [ 普通サイズJPG ] [ 普通サイズGIF ]
ウラ [ 大きめJPG ] [ 大きめGIF ] / [ 普通サイズJPG ] [ 普通サイズGIF ]